【過去のドライブ記録】鳥取へアニメ聖地巡礼&コナン尽くし日帰り旅行|Free!・コナン空港・コナンロード

ドライブ・お出かけ

この記事は、現在乗っているシエンタではなく、以前の愛車カローラフィールダーで出かけたときのドライブ記録です。

今回は過去のドライブ記録として、鳥取県へ日帰り旅行したときのお話です。

和歌山にシュークリームを買いに行った以来、「どこか遠出したいね〜」という流れから、鳥取県まで片道約3時間・往復550kmの旅となりました!

目的は「Free!(アニメ)聖地巡礼」と「名探偵コナン尽くし」のスポット巡りです♪

Free!の聖地巡礼|岩美町を歩く

まずはアニメ「Free!」の舞台となった鳥取県岩美町へ。奥さんが大ファンだったので、せっかくだから行ってみよう!という流れに。

Free!は京都アニメーション制作による競泳アニメで、映像が非常に美しく、ストーリーも感動的。女性人気も非常に高い作品です。

岩美町ではFree!のグッズやモデル地が案内されていて、観光案内所でマップをもらってレンタサイクルで回るのが一番おすすめです。

海もすごく綺麗で、透明度が高くてずっと感動していました。坂道が多く歩くと少ししんどいので、自転車がちょうど良いかも♪

鳥取砂丘に立ち寄り

岩美町から北栄町に向かう途中、せっかくなので鳥取砂丘にも立ち寄りました。

ひさびさの訪問でしたが、日曜日だったのでかなり賑わっていました!でも、砂丘のスケールが大きすぎて人が少なく感じるレベルです笑

砂丘ソフトのコーヒー味と梨味がとても美味しかったです🍦

コナンロード(北栄町)で探偵気分♪

続いて名探偵コナンの作者・青山剛昌先生の出身地として有名な北栄町の「コナン通り」へ。

コナンや怪盗キッドのブロンズ像、阿笠博士の車など見どころたっぷり。コナンのふるさと記念館ではグッズも販売しています。

(この時は目当てのグッズが見つからず断念…またリベンジしたいです!)

最後はコナン空港へ

帰り道に立ち寄ったのが鳥取砂丘コナン空港。空港のいたるところにコナンキャラがいて、ファンにはたまらない空間!

中には「コナン探偵社(グッズショップ)」もあり、北栄町まで行けなかった人にも嬉しい場所になっています。

まとめ|鳥取日帰り旅は見どころ満載!

和歌山以来の久々の遠出でしたが、Free!と名探偵コナンをたっぷり楽しめた鳥取旅でした。

アニメや観光が好きな方には、日帰りでも十分楽しめるルートなのでおすすめです♪

🚗 他のドライブ記録もよければどうぞ:

コメント

タイトルとURLをコピーしました