今回は、以前乗っていたカローラフィールダーハイブリッドで訪れた、大阪・茨木市にある「りくろーおじさんの店 彩都の森店」について、過去のドライブ記録としてご紹介します。
ふわふわで優しい味わいのチーズケーキが当時735円!
大阪土産の定番「りくろーおじさんのチーズケーキ」。当時(2021年)は1ホール735円で、下にレーズンが入っており、ふっくら軽くて甘さ控えめ。ぺろりと1ホール食べられるほど美味しかったです。
※現在(2025年5月時点)は税込1,065円に価格改定されています。
彩都の森店限定のケーキやパンも目移り必至!
この日はチーズケーキを買う予定でしたが、ショーケースに並んでいた季節限定のケーキ「モモコ」が気になり、そちらを購入しました。
モモコケーキ(2021年当時:695円)
桃を丸ごと1個使った贅沢なケーキ。中にはカスタードクリームが詰まっていて、見た目もインパクト大!

ただこのときの桃はやや水っぽく、甘さが控えめでした。モモコは桃の質に左右される印象ですが、ジューシーで甘い桃なら絶対当たり!
※2025年現在は、販売されていない可能性があります。
桃のタルト
サクサクのタルト生地と甘い桃が相性抜群。見た目はシンプルでも味はバランスが取れていて、今回はこちらの方が好みでした。

パンやかき氷も!無料だったドリンクは現在有料に
当時はカレーパンも購入。外はカリッと、中はスパイシーながらも辛すぎず、あとからじわっと来る美味しさ。出来立てで温かいままいただけました。
さらに、夏季にはかき氷も登場しており、商品を買えばコーヒーや紅茶・お茶が無料で飲めるサービスもありました。
※2022年8月より、ドリンクは紙コップ1杯50円の有料提供に変更されています。
アクセスと周辺の魅力
彩都の森店は、茨木市の山の方にあり、国道171号線から車でアクセスできます。
店舗の向かいには激安スーパー「ラムー」、その隣には類が運営する野菜の直売所もあります。実はこのときも野菜を買うついでに立ち寄ったのですが、気がつけばスイーツやパンも買ってしまってました(笑)。
平日は比較的空いていますが、週末は混雑して駐車待ちが発生することもあります。
焼印サービスで特別なチーズケーキに
チーズケーキには、希望すれば可愛い焼印を何個でも押してくれるサービスも!我が家も何度かお願いして、たくさん焼印を入れてもらいました。
まとめ:気軽に行ける癒しと美味しさが詰まった場所
自然に囲まれた彩都のエリアで、美味しいチーズケーキやパンを楽しめる「りくろーおじさんの店 彩都の森店」。
このときはフィールダーでのドライブでしたが、今度はシエンタで再訪して、最新スイーツや焼きたてチーズケーキをもう一度味わいたいと思います!
▶︎関連記事
- 【大阪グルメ】カレーつけ麺が絶品!手打ちうどん「のらや」レビュー
- 【近畿道の駅スタンプラリー2025】奈良・大阪1日9駅巡りの旅
- 【能勢ドライブ】ほんたき寺巣のスパイスカレーと癒しカフェ時間
- 【玉置神社へ】パワースポットと絶景を巡る和歌山・奈良ドライブ
▶︎公式サイトはこちら
最新の営業情報や商品ラインナップは、りくろーおじさんの公式サイトをご確認ください。
コメント