投稿日:2025年4月22日|カテゴリー:ドライブ・旅行記
こんにちは!今回のドライブ記録は、関西から気軽に行ける観光地「淡路島」✨
梅雨の合間の晴れた日に、以前から気になっていたモデルコースを参考に、淡路島をぐるっと1周してきました。
天気もよくて絶好のドライブ日和!車もタイヤ&バッテリー交換したばかりで安心の旅スタートです🚗
1. 道の駅あわじ
朝9時ごろに到着。お店はまだ開いてなかったのですが、ここはとにかく景色が最高!
明石海峡大橋のすぐ真下にあり、晴れていれば本州も見渡せる絶景スポットです。

お店が開くと、海鮮丼や淡路島バーガー、穴子のお店なども豊富で、グルメも充実してます!
2. あわじ花さじき
花畑を楽しみに向かった「あわじ花さじき」🌸花のシーズン的に少なめでしたが、咲いている花は丁寧に手入れされていて見ごたえあり。

駐車場は200円で、中の入場は無料!カフェではティラミスと琵琶ミックスソフトも美味しくいただきました😋


3. 三熊山・洲本城跡
洲本市に入り、海沿いをドライブしながら「洲本城跡」へ。建物自体は少ないですが、眺望が抜群!
石垣など一部工事中の箇所もありますが、自然の中で絶景を堪能できます。


4. 鮎屋の滝
洲本城跡から山道を20分ほど進むと「鮎屋の滝」へ。淡路島で一番高い滝らしく、水量も多くて迫力あり!

水が澄んでいて、夏は蛍も見られるとのこと。涼を感じたい方におすすめの癒しスポットです。

5. 道の駅 福良
次は南あわじ市にある「道の駅 福良」へ。うずしおクルーズが有名ですが、今回は時間が合わず断念💦
でも足湯が無料で楽しめて、気持ちよかった〜♨️
ランチにはイカ刺し丼&釜揚げしらす丼をいただきました。さっぱり系で大正解◎


6. 道の駅 うずしお
モデルコースにはなかったのですが、どうしても淡路島バーガーが食べたくて寄り道🍔
玉ねぎたっぷり&バンズふわふわの淡路島バーガーは絶品。玉ねぎ味のソフトクリームも意外にアリ!

タイミングによっては「うずしお」も間近で見られます(今回は見えず…次回リベンジ!)

7. 幸せのパンケーキ 本店
最後は「幸せのパンケーキ淡路島リゾート」へ。おやつタイムにぴったりの甘〜いパンケーキで一息。
インスタ映えスポットとしても有名みたいですが、我が家はしっかり味わう派😆


まとめ|淡路島ドライブの魅力満載!
今回のドライブは半日強くらいで淡路島を一周できましたが、まだまだ巡りきれてない場所もたくさん!
次回は反対周りでのんびり旅もいいかも。旅の思い出に「道の駅きっぷ」もゲットしました🎫

1枚180円でコレクション性も高く、旅の記録にもぴったり。ドライブ好き・道の駅好きの方はぜひ集めてみてください!
▼関連記事はこちらもおすすめ!
ドライブ記事まとめ
コメント