【体験談】シエンタが欲しくてディーラーに行ったら新車しかなくて…中古車を買うまでの流れ&ローンの組み方を初心者向けに解説!

初心者向けカーライフ

「車を買うのって、どうやるの?」「新車と中古車ってどう違うの?」
はじめてマイカーを買おうと思ったとき、分からないことだらけで戸惑いませんか?

私もまさにそんな状態でした。
シエンタが欲しくて、近所のトヨタディーラーに行ってみたら「新車しか扱っていません」「納期は約7ヶ月待ちです」と言われてびっくり…。

それでもどうしても欲しかったので、中古車サイトで探し、現車を見に行き、ローンを組んで、ついに納車。

本記事では、そんな初心者の私がディーラーでの新車断念→中古車購入→銀行ローン→納車までのリアルな流れをすべてまとめました。
「これから車を買いたいけど、どう進めればいいか不安…」という方の参考になればうれしいです。

車を買いたい!まずはディーラーに行ってみた

「シエンタが欲しい!」と思って、最寄りのトヨタディーラーに行きました。ですが…取り扱いは新車のみ。そして言われたのが「納期は約7ヶ月です」。

中古車を探すことに決めた

すぐに欲しかったので、ネットで中古車サイトをチェック。ガリバーで希望の条件に近い車を発見しました。

ガリバー

中古車店で現車確認→即決した理由

写真以上にキレイで、車内も広くて清潔だったので即決。シエンタZ(5人乗り)を購入しました。

ローンはどうする?僕は銀行ローンにしました

頭金なしで銀行ローンを利用。自分で申し込んで、審査通過後に口座に振り込まれ、自分で購入先に振り込みました。

新車の見積もりも一応とってみたけど…

一応、新車見積もりサイトで相場確認しました。

新車見積もり

保険も自分で見積もって一括比較しました

ネットの自動車保険一括見積もりで比較して、自分に合った保険を選びました。

自動車保険見積もり

納車までは2週間!スムーズでした

書類手続きと入金が済んでから約2週間で納車されました。早く乗れてよかったです!

まとめ|車の買い方に正解はないけど、行動すれば手に入る!

はじめての車購入は不安が多いけど、調べて、行動すればちゃんと買えます!

あわせて読みたい関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました