車中泊– tag –
-
【福井県・道の駅ドライブ旅 後編】山間ルートと絶景・地元グルメを堪能!
今回は近畿道の駅スタンプラリーの一環として、福井県の道の駅を巡る旅の後編をお届けします! 後半は福井県の中でも山間部を中心に巡るルートで、道の駅の営業時間(多くは17時まで)や品切れを考慮し、ややタイトなスケジュールでの移動となりました。と... -
【福井県・道の駅ドライブ旅 前編】実際に行ってわかったおすすめスポット紹介!
今回は2025年4月に実施中の「近畿道の駅スタンプラリー」の一環として、福井県内の道の駅を15箇所巡ってきました! その中でも、前半に訪れたスポットを写真とともにご紹介します。実際にドライブしたルートマップも掲載しているので、これから巡る方の参... -
新型シエンタZを中古で購入|人気カラーランキング&5人乗りの使い勝手・2列vs3列を比較!
投稿日:2025.05.04 2025年3月、我が家はトヨタの新型シエンタ(3代目)を中古で購入しました。というのも、乗っていたカローラフィールダーハイブリッドが突然故障して、まさかの廃車に…。 車検を通したばかりだったのに、「なんでこのタイミング…」と正... -
【保存版】シエンタに乗るなら備えておきたい!もしものときの防災・緊急グッズ7選
シエンタが納車されたら、まずはドライブや旅行を楽しみたくなりますよね。でもその前に、一度立ち止まって「もしもの備え」ができているかを確認してみませんか? 最近は突然の豪雨や地震、異常気象による道路封鎖など、予期せぬトラブルが増えています。... -
【最新版】キャンプにかかる費用はいくら?シエンタで行く手軽なキャンプ計画!
こんにちは!シエンタオーナーの私ですが、最近YouTubeでキャンプ動画を観るたびに「いつか行ってみたいなぁ」と憧れています。 自然の中で焚き火を囲み、満天の星空の下でテント泊…。そんな非日常のひとときを思い描くだけでもワクワクしてきますよね😊 ... -
【車旅記録】近畿道の駅スタンプラリーに挑戦!シエンタで1日9駅まわってきました🚗
シエンタで巡る!近畿道の駅スタンプラリーに初挑戦 こんにちは、車旅と道の駅めぐりが大好きな夫婦です! 今回はついに、以前から気になっていた「近畿道の駅スタンプラリー2025」に参加することに。シエンタに乗って、奈良と大阪エリアを中心に、1日で9... -
【2025年版】楽天モバイル・ahamo・ecoco・T-Connectなど車内Wi-Fi6選を比較|シエンタユーザー必見!
「車内でも快適にインターネットを使いたい」——ドライブや車中泊、家族でのお出かけの際にそう感じたことはありませんか? トヨタの人気ミニバン「シエンタ」は、広々とした室内空間が魅力の一台。だからこそ、通信環境が整っていれば、エンタメも仕事もも... -
【2025年版】シエンタZで車中泊できる?実際に試してわかった快適グッズと注意点まとめ
こんにちは、「しえんた生活」管理人です🚗 今回は、トヨタ・シエンタZ(5人乗り)で実際に車中泊をしてみたリアルな体験をもとに、快適に過ごすための工夫や便利グッズ、注意しておきたいポイントまで詳しくご紹介します。 「シエンタって本当に寝られる... -
【本音レビュー】シエンタのコスパは本当に良い?購入者が語るメリットとデメリット
カテゴリ:シエンタ購入・レビュー|公開日:2025.04.12|更新日:2025.04.26 ファミリーカー選びで迷っている人へ|シエンタは“コスパ重視”の強い味方 子育て中の家庭や、日常の使い勝手を重視したい方にとって、「どんな車を選ぶか」は家計と直結する大...
12